手続関係の留意事項
オンライン業務ごとの対象書類名一覧
2024年12月
- Windows
オンライン業務(タブ)ごとの対象書類名一覧をご案内します。
以下の条件を満たす手続が、電子出願で手続可能です。
- 「電子出願で可能な手続の範囲」に該当する手続
- 下表に該当する書類
先に『出願』『請求』『国際出願』タブで提出可能がご確認ください。
『出願』『請求』『国際出願』タブで提出できない書類は、『特殊申請』タブで提出可能かご確認ください。
『特殊申請』タブで提出できない手続の場合は、書面により提出してください。
■『出願』タブ
→「意匠・商標」は、「特許・実用新案」の下です。
特許 | 実用新案 | |
---|---|---|
願書系 |
|
|
中間書類 |
|
|
登録系 |
|
|
PCT (指定官庁) |
|
|
審判 |
|
|
意匠 | 商標 | |
---|---|---|
願書系 |
|
|
中間書類 |
|
|
登録系 |
|
|
審判 |
|
|
■『請求』タブ
特許 | 実用新案 | |
---|---|---|
請求 |
|
|
意匠 | 商標 | |
---|---|---|
請求 |
|
|
■『国際出願』タブ
PCT国際出願・中間書類 |
|
---|
■『特殊申請』タブ
『出願』『請求』『国際出願』タブの手続可能範囲を除く手続
書類カテゴリ、筆頭物件名等は、特許庁サイト「申請手続のデジタル化について」の、電子特殊申請対象書類一覧[エクセル]をご覧ください。