Windowsの言語や地域の設定について
			Windowsの言語や地域に日本語(日本)以外が設定されていると、インターネット出願ソフトがご利用になれません。
			エラー内容により対処方法が異なりますので、インストール時や起動時に表示されたメッセージの1行目の内容を選択してください。
			
				1. 言語が「日本語」以外のため、出願ソフトを起動できません。
				2. Windowsの表示言語が日本語以外です。
				3. Windows OSの言語が日本語以外です。
			
※上記 1、2は、Windowsユーザ毎の設定です。インストールするユーザとインターネット出願ソフトを起動するユーザが異なる場合、それぞれのユーザでログインして設定してください。
1. 言語が「日本語」以外のため、出願ソフトを起動できません。
			*1:(XXXXX)には「日本語」または「日本」以外が設定されている項目が表示されます。
			関連項目が「日本語」または「日本」になっていない場合も同じエラーになるため、以下の手順ですべての項目を「日本語」または「日本」にしてください。
			ご利用のプラットフォームの手順をご覧ください。
			 1-A. Windows 11の場合
			 1-B. Windows 10の場合
			
			画面の開き方、設定場所は、ご利用の環境により異なります。
			※パソコン再起動を求められた場合は、必ず再起動してください。
			 途中でパソコンを再起動した場合は、同じ画面を開いて続きから行ってください。
			
1-A. Windows 11の場合
- デスクトップのスタートボタン 
を右クリックします。 - 〔設定〕をクリックします。

 - 「時刻と言語」をクリックします。

 - 「言語と地域」をクリックします。

 - 「言語」の「Windowsの表示言語」を「日本語」に、「地域」の「国または地域」を「日本」に変更します。

 - 「関連設定」の「管理用の言語の設定」をクリックします。

 - 『管理』タブで、〔システムロケールの変更〕をクリックします。

 - 以下を確認し〔OK〕をクリックします。
・「現在のシステムロケール」が日本語(日本)になっている
・「□ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用(U)」にチェックが入っていない

 - パソコン再起動を求められた場合は、必ず再起動してください。
					
 
1-B. Windows 10の場合
- デスクトップ左下のスタートボタン 
を右クリックします。 - 〔設定〕をクリックします。

 - 「時刻と言語」をクリックします。

 - 「地域」をクリックします。

 - 「国または地域」を「日本」に、
					「現在の形式:」を「日本語(日本)」
に変更します。

 - 「関連設定」の「日付、時刻、地域の追加設定」をクリックします。

「日付、時刻、地域の追加設定」がない場合は、以下の方法で起動してください。
- デスクトップ左下のスタートボタン 
をクリックします。 - 〔Windowsシステムツール〕→〔コントロールパネル〕をクリックします。
 - 〔時計と地域〕をクリックします。
 
 - デスクトップ左下のスタートボタン 
 - 「地域」をクリックします。

 - 『形式』タブの「形式」を「Windowsの表示言語と一致させます(推奨)」に変更し、「形式(F):日本語(日本)」と表示されることを確認します。
「形式」の横が違う言語の場合は、「日本語(日本)」に変更します。

 - 『管理』タブをクリックし、〔システム ロケールの変更〕をクリックします。

 - 以下を変更し、〔OK〕をクリックします。
・「□ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用(U)」のチェックを外す
・「現在のシステム ロケール(C):」を「日本語(日本)」に変更

 - 「地域」画面に戻るので〔OK〕をクリックします。
パソコン再起動を求められた場合は、必ず再起動してください。 
2. Windowsの表示言語が日本語以外です。
			ご利用のプラットフォームの手順をご覧ください。
			 2-A. Windows 11の場合
			 2-B. Windows 10の場合
			
			画面の開き方、設定場所は、ご利用の環境により異なります。
			パソコン再起動を求められた場合は、必ず再起動してください。
			
2-A. Windows 11の場合
- デスクトップ左下のスタートボタン 
を右クリックします。 - 〔設定〕をクリックします。

 - 「時刻と言語」をクリックします。

 - 「言語と地域」をクリックします。

 - 「言語」の「Windowsの表示言語」を「日本語」に変更します。
※「日本語」が選択できない場合
「優先する言語」に「日本語」を追加してから変更してください。
言語の追加方法は、以下を参照してください。
Windows 用の言語パック[Microsoftサイト]
 
2-B. Windows 10の場合
- デスクトップ左下のスタートボタン 
を右クリックします。 - 〔設定〕をクリックします。

 - 「時刻と言語」をクリックします。

 - 「言語」をクリックします。

 - 「Windowsの表示言語」を「日本語」に変更します。
※「日本語」が選択できない場合
「優先する言語」に「日本語」を追加してから変更してください。
言語の追加方法は、以下を参照してください。
Windows 用の言語パック[Microsoftサイト]

 
3. Windows OSの言語が日本語以外です。
インターネット出願ソフトのサポート対象OSは、日本語のみです。
			以下を参照し、サポート対象OSにインストールしてご利用ください。
			→「インターネット出願ソフトの動作確認済環境について」
		